今回は久通のリベンジを考えていたのだが生憎、満員御礼・・・
商売繁盛いいですね!!
さあ、困ったな・・・と、今回のパートナーhideと考え込む・・・( 一一)
Netで色々な情報を基に今回は興津(小室)に決定。
(実はここも初めての磯だ(*^_^*)

天気は朝から小雨模様、寒いなか釣果はどうなるのか・・・

今日は心の友「鬼ころし」は持参していない。。。
もっと強力な友、釣魂注入「かのか220mlストレート25°」だ(^ム^)!!
準備は万端!後は釣果のみ!!

場所:興津(小室)
パートナー:hide
2008・02・09
無事渡礁!!俺たちの磯はクエコロガシ。。

仕掛けを準備し・・・・

hide:さあ頑張るぞ〜(^O^)
じゃんけんで勝ったhideが船着場をポイントに!!

沖に見えるのはオカマツだ!
潮はあまり動いていないがなんと言っても
雰囲気がいい!!
波が引いて西側から写した船着場・・・

hideの釣果は未だなし・・・(*_*;
帰りの船から見るオカマツの北側。
下のヒラトコ・上のヒラトコ
左先端がカメのクビ

中央舟かくし
カメのクビ先端
クエコロガシから見たオカマツ

全部曇り空なのできれいに写ってません・・・

今回お世話になるのは「市川渡船」さん(^o^)
ここは奥さんとふたりで仲良くやってるみたいで見てて気持ちいいです。
なごみます。。

ちなみに出船時は・・・・

噂通り超特急<`〜´>!!

(Netの書き込みの中で、「市川渡船さんの磯渡しはスリルありますよ!」
というコメントを発見。事前に心構えができててよかった・・・)

hideにアタリが無いなか、俺はコンスタントに釣るが結果は
ばばたれキツ・・・27cm( 一一)

その後すぐきたがこれまたキツ・・・30cm(-"-)

やっとhideにもアタリが・・・・

hide:いや〜はずかしい・・・サンちゃんでした。。。

俺は潮が引きポイントを西の先端へ移動!!

するといい感じのアタリだ!!

遠目に見るとグレ・・・・しかし・・・キツでした・・・39.5cm。。。残念(*_*;


その後もhideと話をしながら余所見をしてるときに激震・・・
獲物に先手を取られラインブレイク・・・これまた残念(*_*)

結局こんな外道ばかりでお持ち帰りなし・・・これまた残念(ー_ー)!!

でも弁当は美味しかったな〜(●^o^●)

これは何〜?          サンちゃん              美味しい弁当600円

hide:結果はともあれなかなか雰囲気の
いいところですね!!

はっちゃん:そうだね!また来たいけど
道中クネクネ道がしんどいな・・・

今回のためにウエアを新調しました。
(低所得の為グレードの高い買い物はできないけどやっとゴアテックス素材のものを購入。
やっぱゴアは違うわ!!)

時間ちょうど15:00お迎えだ。。。
(ちょうどと言えば弁当も12:00ちょうどだった・・・)

hide:小雨の中寒かったけど「釣魂注入かのか
ストレート
」は効きましたね〜!温まりました。。。

はっちゃん:そうやろ〜!やっぱ寒いときは
心の支えが必要なのよ。。

「本日の釣果」

hide:サンちゃん

はっちゃん:キツ27〜39.5cm、サンちゃん、???

夫婦で働く市川渡船さんを見てると「萌え〜」って感じ。

いつまでも仲良くね。。。(●^o^●)